MENU

キャッシュレス決済を使うメリット5選【デメリットもあわせて解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、ヒロです。

あなたはキャッシュレス決済を使っていますか?

ヒロ

キャッシュレス決済には様々なメリットがありますよ!

私はキャッシュレス決済の営業をしているということもあり、日頃の買い物はほとんどキャッシュレス決済です。現金はまったく使っていません。

今はQR決済(スマホ決済)のようなこれまでになかった便利なものも増えており、日常にキャッシュレス決済がだいぶ浸透してきたなという印象です。

ただ、それでも現金主義の人はまだまだいます。

そんな現金主義のあなたに、こちらの記事ではキャッシュレス決済を使うメリット5選をお伝えします。

あわせてデメリットも解説しますので、それぞれ理解したうえでご自分に合ったキャッシュレス決済を使ってみてください。

目次

キャッシュレス決済のメリット

キャッシュレス決済には以下のメリットがあります。

good
  • ポイントがたまる
  • 支出の管理がしやすい
  • 重たい小銭を持ち歩かなくていい
  • ATMに行く必要がない
  • 不衛生な現金を触らなくてもいい

順番に解説します。

ポイントがたまる

キャッシュレス決済を使う最も大きなメリットです。

支払いごとに約1%~3%程度のポイントがたまりますので、その分現金よりもお得になります。

PayPayなどは定期的に大きなキャンペーンを実施しており、支払い金額の20%分のポイントが返ってくることも。

たかが数円と思われるかもしれませんが、積み重なると大きいです。

支出の管理がしやすい

キャッシュレス決済をすることで、いつでもアプリやWEB上で決済履歴を見ることができます

現金支出の場合、家計簿をつけたりレシートを保管しておかないと何に使ったかわからなくなりますよね。

家計管理の苦手な方でも、自分が何にお金を使ったか一目でわかるのも便利な点です。

最近は、子供へのおこづかいもキャッシュレスであげる家庭も増えています。子供が何にお金を使ったか、親が管理しやすいというメリットがあるからです。

時代は変わっていますね。

重たい小銭を持ち歩かなくていい

キャッシュレス生活をするようになって、財布を持ち歩くことがほぼなくなりました。

ちょっとした買い物程度なら、スマホがあればすべて完結するからです。

これまでは支払いのたびに財布を開けて、小銭を確認し、できるだけおつりが少なくなるよう計算してからお金を払う、という作業をしていました。

今はそれらの作業はすべて不要、スマホをかざすだけで支払いが完了します。

時間も一瞬、小銭でパンパンの財布を持ち歩かなくてもいい、こんな快適なことはないです。

何よりも、スマートでかっこいい

ATMに行く必要がない

これまでは現金がなくなるとATMからお金を引き出していました。

ただこれって、結構大変な作業ですよね。

ATMにもよりますが、平日の夜遅くや土日に利用すると手数料がかかるため、仕事の合間に足を運んで引き出していました。もし平日に自由に動けない場合、無料でお金を引き出すことができない人も多いのではないでしょうか。

その場合、自分のお金を引き出すためにお金を払うという納得できない現実に直面します。

ですがクレジットカードならもちろんお金を引き出す必要はないですし、スマホ決済も好きな時間に自由に口座からお金をチャージできます。しかも何時であろうと手数料は0円です。

これに慣れると、貴重な時間を使ってATMに並んで、手数料を払ってまでお金を引き出すようなこととは無縁になります。

不衛生な現金を触らなくてもいい

コロナ禍である今、こういった観点からもキャッシュレス決済は非常に注目されています。

お金というものは多くの人が触れており、実は非常に不衛生であるということは周知の事実です。

誰が触れたかわからない小銭に触って支払いし、そのまま買ったものを手でつかんで食べる。

これまでは当たり前の光景でしたが、ウイルスに敏感な今ではその行為に危機感を感じる人も多いでしょう。

キャッシュレス決済では、一切お金に触れることなく支払いができるため、衛生面でも優れているといえます。

なおクレジットカードの場合はカードの抜き差しや暗証番号入力などで店舗の機器に触れることがありますが、最近はタッチ決済のできるカードやお店も増えておりますので、そういった心配もさらに少なくなるでしょう。

キャッシュレス決済のデメリット

以上がキャッシュレス決済のメリットです。

これだけメリットがあるのだから、キャッシュレス決済を使わないなんてもったいなさすぎる

と感じますが、キャッシュレス決済にもデメリットはあります。

デメリットは以下の通り。

bad
  • 自己管理できない人だと破産する可能性がある
  • セキュリティ面での不安がある
  • 災害時などでは使えない
  • キャッシュレス決済が使えない店も多い

順番に解説します。

自己管理できない人だと破産する可能性がある

これが一番怖いところです。

カードで支払いをすると、手元からお金が無くなるわけではないので支払った感覚が薄れてしまいます

その時は買い物に満足していても、後日利用明細を見たときに愕然とする人も多いでしょう。

自己管理できない人が欲望のままに買い物をしていると、預金残高よりも請求額の方が大きくなってしまい、支払うことができずカードも止められるということはよくあります。

便利な反面、使い方を誤ると破産に追い込まれることもありますので、利用には注意が必要です

セキュリティ面での不安がある

最近はスマホ決済の不正利用等のニュースをよく目にします。

またLINEのデータが海外で保管されていた、というニュースも新しいですよね。

LINEペイで登録していた自分の口座情報が海外で管理されていたとなると、不正利用されていないか不安になる人も多いのではないでしょうか。

キャッシュレス決済(特にスマホ決済)は、そういったセキュリティ面での不安があるということは紛れもない事実です。

セキュリティ対策の徹底はもちろんですが、自分でもこまめに明細をチェックし、不審な利用がないか確認する習慣をつけておきましょう

災害時などでは使えない

日本が現金主義である理由の一つに、地震大国であるという点も含まれます。

インフラ整備が崩壊するほどの大災害が起こった際、キャッシュレス決済は意味を成しません。電気あっての決済なので、災害時には使えなくなるからです。

そういった時のために現金しか持たないという考えの人も多いのではないでしょうか。

もちろん災害時に備えておくことはとても大事です。いくらかの現金も置いておく必要はあるでしょう。

私は幸いなことにこれまで命の危機に直面するような大災害にはあわなかったためあまり軽はずみなことは言えませんが、もしもそういった事態になった場合にはお金よりももっと大事なことを優先したいとは思います。

すみません話がずれました。

キャッシュレス決済が使えない店も多い

地域性はありますが、まだまだキャッシュレス決済が使えない店も多いです。

私は広島に住んでいるのですが、広島市中心部は使える店が多いのに対し、少し郊外に行くと使えない店が多くなります。

とても便利なキャッシュレス決済ですが、地方になればなるほど浸透していないですよね。

そういったところにキャッシュレス決済を普及させることが今の私の仕事です。

少しでも便利な街が増えるよう、精進していきます。

まとめ

以上、キャッシュレス決済を使うメリット・デメリットでした。

人によって感じ方は違うでしょうが、私はこれらを総じてキャッシュレス決済はメリットが大きいと感じます。

  • 不衛生でかつ重たい現金を持ち歩く必要はなく
  • ATMに行かなくても好きなタイミングでお金を動かせ
  • 支払いをすれば金額に応じたポイントもたまる

うまく使いこなせば、デメリットを補ってありあまる恩恵を受けれます

これからますます普及していくキャッシュレス決済。

キャッシュレス決済しかできない店も増えていくでしょう。

もちろん完全に現金がなくなるとは思いませんが、今のうちからキャッシュレス決済に移行していくことを強くおすすめします。

これだけのメリットがありますので、使わないのはもったいないです。

簡単なところからでいうと、まずは光熱費や携帯代などの固定費を、口座引き落としではなくカード払いにしましょう

同じ口座から引き落とされるのでも、カードを通すだけでポイントがたまるのでお得です。

普段から積極的にカードを使うことに抵抗のある方でも、固定費をカード払いにすることなら取り組みやすいのではないでしょうか。たまったポイントで少し贅沢なディナーでもご馳走すると、奥様にも喜ばれますよ!

無理のない範囲で、日常生活にキャッシュレス決済を取り入れていきましょう。

ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次